東洋医学と西洋医学
西洋医学とは、病名がついてその後投薬や手術などで取り除き直すことで治療していくこと。
現代医療とも言われます。
東洋医学は、未病といわれる"健康"でもなく、"病気"でもない不調を整え、病気になることを防ぐ治療法。
実際、病気になると
副作用のある薬を飲み体を傷めながらなんとか未病や健康な状態に持っていくというやり方。
これが病院です。
ただ、アフターケアは厚くなく
薬を処方して終了。
現在の日本の医療は殆どが西洋医学で固められている。
私が小さい頃は、、
脈診もとり、舌を診て診断する時代でした。
これは東洋医学。
もうあまりしてないですね。
現在のお医者は診断して漢方を選択できる方も少ないそうです。
医療も経済です。
国家としてのお付き合い。
○ロナのワクチンですら、お付き合いというお話しです。
病気になる人がいるからこそ、
薬が売れ経済が周り国同士のお付き合いが上手くいくなんて話しは20年程前から耳にします。
これは私の考えですが、
出来れば、副作用がなく体が整えられるならその方が良いと思いませんか?
病気になってしまえば、西洋医学に頼るのが現代です。副作用のある薬をのんで、体を傷める手術をして。
でも、私もそれしかないと思います!
でも出来れば、そうなる前に未然に防ぎたいと思いませんか?
ストレス社会の今
病名のつかない"不調"でに悩まれている方がとても多いのです。=未病
その方は病院に行っても
ストレスですね
の一言や
お年ですから
で終わりです。
そうすると、どこでどう
"健康"に戻せるのかわからない"
と仰る方が非常に多いのです。
日本ではまだまだ
エステは"贅沢"という価値観があるけれど、海外では予防医学として成り立つ程エステは重要視されています。
エステティックとは、
西洋発祥で審美、美学。
でも、それだけでは無いと思います。
タッチセラピーとあるように、
人の手が触れるだけで自分とは違う生体電流を受けることで、人は癒しを感じ、副交感神経を優位にすることができる、全てでは無いにせよ、自律神経が整えばあらゆる不調を整えることが出来る予防医学に繋がると感じています。
"健康の上に、美が立つ事はない"
これは以前の職場で教えられたことです。
健康であるから外見に出るものは美しい。
これはお客様を見ていてとても強く実感します。
食べ物や行動=生活習慣
思考=精神状態
全て内臓に伝わり、表面化して外見に繋がります。それはダイエット、肌トラブル、病気全てです。
だからお客様の生活習慣、考え方、そして日本にある四季、元々持ち合わせた体質全ての事柄からお客様を読み解くこと、対処法を知ることが、体調を整えその後の美、そして心のゆとりになると考えています。
東洋医学は
"薬膳"食べ物で中から整え
"経絡"で外から整え
内臓を調整することで
"未病"状態を健康に導く治療法。
西洋医学は
結果が全て。
臨床結果もとり、目に見える結果。
病気から回復させる薬。お医者様しか使えない。病気にになった時はこの方法しかない!
臨床結果のある商品、マシン
これは大切。
でも未然に防ぐ、見抜く力と技術。
これも大切。
西洋医学も東洋医学もどちらも大切。
でも私はお医者様ではありません。
私が出来る最上級技術だと実感して、中医師を目指すことにしました。
現在はまだまだ勉強中ですが、
しっかり身につけて
沢山の女性の力になりたい。
少しずつですが、施術やホームケアとして取り入れられるよう、発信していきたいと思っています。
長々と最後まで読んで下さり
ありがとうございます。
最短3年半かかると言われました😂
うーん!
楽しんで頑張りまーーーす♡
0コメント